日本ダニ学会渉外委員会運営規程

  1. この規程は日本ダニ学会会則第14条に基づき,他学団体および学会連合との連絡のためにこれを定める.

  2. 渉外委員会は,会長を委員長とし,委員長から委嘱された若干名の委員によって構成される.委員には,取りまとめ担当として庶務幹事を含むものとする.

  3. 委員の任期は3年とし,重任および再任を妨げない.ただし,任期の途中から委員を追加した場合,その任期は他の委員の任期とともに終了する.

  4. 委員長は必要に応じて渉外委員会を招集し,その議長となる.

  5. 渉外委員会の業務は,他学術団体および学会連合等の総会に代表として参加し,適宜,評議員会・メール評議員会,あるいは学会総会などでの審議に議題を提案する,また,情報は会員へ周知する.

  6. 運営方針については,渉外委員会で討議し,もしくは役員の助言を得て決定する.

  7. 本規程は評議員会の審議・議決を経て変更することができる.

    附則 2025年1月9日施行